第49回 京都医学会 ハイブリッド開催

とき
2023年9月24日(日)※LIVE配信有
(2023年9月25日(月)~10月22日(日)録画配信有)
ところ
京都府医師会館

一般演題・初期研修医セッション 9:00 ~ 11:30

会長挨拶/学術賞・学術研鑽賞表彰 12:00 ~ 12:15

京都府医師会 会長 松井 道宣

特別講演 12:15 ~ 13:15

「医療 DX(仮)」

演者
日本医師会総合政策研究機構 副所長 原 祐一 氏

シンポジウム 13:15 ~ 15:30

「臨床現場の医療DXの現状」

総括者
京都府立医科大学 大学院医学研究科 循環器内科 講師
京都府医師会 学術・生涯教育委員会 委員 白石 裕一 氏
シンポジスト

「手術を取り巻くDX ー 遠隔ロボット手術とバーチャル手術教育 ー」
京都大学医学部 婦人科学産科学 教授 万代 昌紀 氏

「DXがもたらす Person Centered Approach と糖尿病診療」
京都府立医科大学 大学院医学研究科 内分泌・代謝内科 講師 濱口 真英 氏

「心不全診療(仮)」
洛和会音羽病院 心臓内科 副部長 栗本 律子 氏

ディスカッション

表彰(学術賞・学術研鑽賞・研修医優秀発表)

詳細は下記ボタンより「表彰」ページをご覧ください。